癌ですけど、いいですか?

癌でも、ふざけたことしたい。癌でも、爆笑したい。真面目なことも、馬鹿馬鹿しい事も全力でやりたい。いいですか?

ゆっくり衰退する社会の観察

動物園の役割はたくさんあると思うんですけど、

今回の多摩動物園のハキリアリの展示は凄かったと思います。

 

ハキリアリはアリなのですごくしっかりした社会性昆虫です。

役割分担がしっかりあります。

しかも、ハキリアリは葉を綺麗に切り取ってきて、

巣の中で美味しい菌(きのこを育ててそれを食べて生活する「農業をするアリ」なんです。

あぁ、素敵。

⭐︎役割分担⭐︎

・巣の周囲を探索
・対象の植物~巣までの道を構築、保守、安全確保
・葉を切る、運ぶ
・葉に乗る
・葉を受け取り掃除、細断、加工
・菌園の増築
・菌園の保守
・巣の構築(穴掘り等)
・巣内の清掃
・菌糸体(エサ)の収穫
・古くなった菌園の解体
・卵、幼虫、蛹の世話、引っ越し
・働きアリの世話、清掃
・女王の世話

 

多摩動物園のハキリアリの巣で

なかなか長生きしてきた女王アリが5月に亡くなったんです。

ハキリアリの場合は、クーデターが起こって代わりの新女王できたりしないんですよね。

しかもすごーくしっかり役割分担をしてしまっているので、

代わりに仕事するのが下手です。

なのでこの巣は、子どもたちが生まれず、

徐々に超高齢化社会になって、社会が衰退するしかない。

これを、動物園が展示したんです。

凄い。

高度な社会性昆虫にとって、社会の死は個体の死に直結します。

あまり、死を展示することは動物園ってないですよね。

老化は結果的に展示することになるけど。

 

段々と農園を手入れすることが出来なくなる。

葉を切ってくる量も減る。

巣の中の衛生状態も悪くなる。

いつもはやらない仕事をやるやつも出てきたりしたそうです。

難民申請とか昆虫はできませんから、他の仲間の巣に行くこともできません。

他の巣に紛れたら、ぶっ殺されちゃいます。

 

同じ巣の仲間は、同じ親から生まれた大量の女子集団ですから、姉妹です。

母のいない巣で、信頼できる姉妹が

自分の仕事を粛々と寿命を全うするまで

できる限り社会を保とうと努力して生きます。

 

うん。素晴らしい。

 

news.yahoo.co.jp

  

 

人間ならどうするのかな?

もう、社会に新個体が生まれないとなったら…。

昔、そんなマンガがありました。

ヨコハマ買い出し紀行

www.amazon.co.jp

懐かしいなぁ~。もう一回読もうかな~。

高校時代に読んで「こんな設定で穏やかな日々を描くことができるのか」と驚いたんですよね。

 

社会性昆虫をそのまま人間の社会に当てはめることはもちろんできませんが、

やけにならず、今ある環境を大切に、力強く生きる姿勢は

どうしたって、尊敬しかない。


月のすぐ横に金星がピカリ⭐︎

f:id:ofcourseok:20211108192905j:plain